このページにはプロモーションが含まれています

フード・ドリンク

フードロスを減らす=激安で美味しいものが食べられる

食品ロス削減に向けた取り組みを実施している企業が増えていますね。

スーパーの値引き商品もそうですが賞味期限が近くてもまだまだ美味しく食べられます。

食品廃棄物発生量がもっとも多いのは中国で1億300万トン、次に2位のアメリカ5640万トン、そして3位に日本の1700万トンの食品廃棄物が発生しているのが現状です。

少し意識を変えるだけでフードロスは大幅に減らすことができますので、 フードロスを減らし、美味しいものをたくさん楽しんじゃってください。

 

絶対にチェック!松屋のフードロス削減福袋

この福袋は松屋の冷凍食品が配達で受け取りが無かった等の理由で返却されて再販売ができなくなってしまった商品を集めたものです。

4種類以上で20袋以上ということ以外は情報がわからないので、何が来るかも楽しみなのですが、価格も本当にお得なので在庫が復活した時は毎回のように購入しています。

やはりみなさんわかってるようで販売再開するとあっという間に売り切れちゃってますよね。

いつ復活するかわからないのでスーパーセールやお買い物マラソン時に合わせて購入できないことも多いですが、それでもこのお得な値段に楽天のポイントも付きますので超お得です^^

いつ入荷するかわかりませんので「再入荷通知を受け取る」設定をしておいて入荷するのを楽しみに待っていましょう!

 

【フードロス削減】 松屋 お得な訳あり商品詰合せ福袋 4種以上で20品以上の詰合せ

 

東京ガスのjunijuni(ジュニジュニ)

東京ガスが運営するショップ「junijuni」では、品質には問題のない「賞味期限間近の商品」や「旧パッケージ商品」等の訳あり品を中心にお得な価格でお買い物できるショッピングサイトです。

有名メーカーの食品、シャンプーなどの日用品から、ペットグッズまで様々な商品があります。

また、毎日のように新着商品が登場しますが、商品の特性上「早い者勝ち」なので良いものを探したいなら毎日チェックして気になったら早めに購入しましょう!

junijuni(ジュニジュニ)

 

ロスオフ

【ロスオフ】でフードロス支援!

商品を見ると50%以上値引きされているものが多く、よく見ると超特価の商品が紛れていますね。

ここの商品も早い者勝ちなので気になる商品は早めに購入しましょう!

 

まとめ

賞味期限が近い商品がいくら安いと言っても買いすぎてダメにしては仕方ないですから、買いすぎてしまった場合は知り合いにあげるなどしてロスは避けましょう!

スーパーでも値引き商品のコーナーをチェックしてフードロスを減らすことに協力して行きましょう!

-フード・ドリンク
-